30年近く細身体型でガリガリに悩んでいた自分が、自宅で自重トレーニングを週2〜4回で始めた結果、理想とする細マッチョ体型を手に入れました。(ビフォーアフター画像あり)プロテイン等サプリは使わず、10代・20代の頃よりもしなやかな身体を手に入れることができ、銭湯やプールでも恥ずかしく感じなくなりました。
懸垂
ガリガリ克服し細マッチョ体型を手に入れた方法【ビフォーアフター画像あり】
アラサーで腕立て伏せも懸垂もまともにできなかった私が、週2回・1日2時間ほどの筋トレでガリガリを克服したメニューと食事方法を紹介します。ジムには行かず器具不要、自宅でできる筋トレなので忙しい社会人、ガリガリを克服し願わくば細マッチョになりたい、ゴリマッチョは求めていない場合は必見です。
【斜め懸垂対応】チンニングスタンドはどれがおすすめか吟味した結果
チンニングスタンドの購入を考えている方に向けて、自重トレーニング (キャリステニクス)が大好きな私が吟味した結果、おすすめできそうなのを3つ紹介します。一人暮らしのアパートやスペースに余裕のある自宅や屋外など、状況別に考えました。また、斜め懸垂もするための対策も紹介します。
【重要】自重トレーニング初心者は必読の効果を高める7つのヒント
筋トレ歴10年、その内7年は全く効果が出なかった私が、3年前から始めた自重トレーニングで好転しました。この記事では筋トレを始めた頃に知っておきたかった「効果を高める為の6つのヒント」を紹介します。自重トレーニング初心者にぜひ読んでいただきたい内容です。
マシュマロテストから学ぶ筋トレ&ダイエット成功の秘訣
筋トレやダイエットなど肉体改造には継続や習慣化が大事ですが、そのコツが知れたらより成功に近づけると思いませんか?マシュマロテストとは、4歳児の自制心と『成功』との関連を調べた実験。ジムでのダイエットや筋トレに挫折を経験しかけた私が効果を感じ始めたのは、まさにマシュマロ実験から学べる要素を取り入れた時でした。